平成29年度の新着図書は以下の通りです。
| 書 名 | 著 者 | 出版社 |
| はじめての人工知能 Excelで体験しながら学ぶAI | 淺井登 | 翔泳社 |
| 心理パラドクス 錯覚から論理を学ぶ101問 | 三浦俊彦 | 二見書房 |
| 論理パラドクス 論証力を磨く99問 | 三浦俊彦 | 二見書房 |
| 論理サバイバル 議論力を鍛える108問 | 三浦俊彦 | 二見書房 |
| 論理パラドクシカ 思考のワナに挑む93問 | 三浦俊彦 | 二見書房 |
| 葉隠入門 | 三島由紀夫 | 新潮社 |
| こころの処方箋 | 河合隼雄 | 新潮社 |
| 「さよなら」が知ってるたくさんのこと | 唯川恵 | 新潮社 |
| コーランを知っていますか | 阿刀田高 | 新潮社 |
| 未解決事件オウム真理教秘録 | NHKスペシャル取材班 | 文藝春秋 |
| 一日江戸人 | 杉浦日向子 | 新潮社 |
| それでも、日本人は「戦争」を選んだ | 加藤陽子 | 新潮社 |
| さいごのトマト ヒロシマを、わたし自身の「ことば」で | 竹本成徳 | コープ出版 |
| おじいちゃん戦争のことを教えて 孫娘からの質問状 | 中條高徳 | 小学館 |
| 原爆投下 黙殺された極秘情報 | 松木秀文, 夜久恭裕 | 新潮社 |
| いしぶみ 広島二中一年生全滅の記録 | 広島テレビ放送 | ポプラ社 |
| ハイチの栄光と苦難 世界初の黒人共和国の行方 | 浜忠雄 | 刀水書房 |
| 殿様の通信簿 | 磯田道史 | 新潮社 |
| イブラヒム,日本への旅 ロシア・オスマン帝国・日本 | 小松久男 | 刀水書房 |
| ある奴隷少女に起こった出来事 | ハリエット・アン・ジェイコブズ | 新潮社 |
| ゲバラのHIROSHIMA | 佐藤美由紀 | 双葉社 |
| ナイル 地域をつむぐ川 | 加藤博 | 刀水書房 |
| 速解!IMAGES総合適性テスト [2019年度版] | 就職試験情報研究会 著 | 一ツ橋書店 |
| Jレスキュー | イカロス出版 | |
| 救う男たち 東京消防庁の精鋭ハイパーレスキュー | 亀山早苗 | WAVE出版 |
| 消防官〈高卒程度〉採用試験総合問題集 | L&L総合研究所 | 新星出版社 |
| 世界国勢図会 2017/18 世界がわかるデータブック | 矢野恒太記念会 | 矢野恒太記念会 |
| 日本国勢図会 2017/18 日本がわかるデータブック | 矢野恒太記念会 | 矢野恒太記念会 |
| 殺人犯はそこにいる | 清水潔 | 新潮社 |
| 生徒指導とスクール・コンプライアンス | 坂田仰 編 | 学事出版 |
| 受験脳の作り方 脳科学で考える効率的学習法 | 池谷裕二 | 新潮社 |
| BMD〈弾道ミサイル防衛〉がわかる いま、すぐそこにある最大の脅威に備えよ | 金田秀昭 | イカロス出版 |
| サイエンス大図鑑 | アダム・ハート=デイヴィス | 河出書房新社 |
| センター試験数学2・Bの点数が面白いほどとれる本 | 志田晶 | KADOKAWA |
| 世界を変えた17の方程式 | イアン・スチュアート | ソフトバンククリエイティブ |
| 人間の建設 | 小林秀雄, 岡潔 | 新潮社 |
| フェルマーの最終定理 | サイモン・シン | 新潮社 |
| 物理学とは何だろうか 上 | 朝永振一郎 | 岩波書店 |
| 物理学とは何だろうか 下 | 朝永振一郎 | 岩波書店 |
| 世界で一番美しい分子図鑑 | セオドア・グレイ | 創元社 |
| 世界で一番美しい元素図鑑 | セオドア・グレイ | 創元社 |
| 見えない宇宙 理論天文学の楽しみ | ダン・フーパー | 日経BP社 |
| 眼の誕生 カンブリア紀大進化の謎を解く | アンドリュー・パーカー | 草思社 |
| 図解よくわかる火災と消火・防火のメカニズム | 小林恭一 編著 | 日刊工業新聞社 |
| ロードバイクベストバイ 2017 | 八重洲出版 | |
| 世界の自動車オールアルバム 2017年 | 三栄書房 | |
| ミサイルの科学 | かのよしのり | SBクリエイティブ |
| 残るは食欲 | 阿川佐和子 | 新潮社 |
| 国宝 | 芸術新潮編集部 編 | 新潮社 |
| この世界の片隅に 上 | こうの史代 | 双葉社 |
| この世界の片隅に 中 | こうの史代 | 双葉社 |
| この世界の片隅に 下 | こうの史代 | 双葉社 |
| ブッダ 第1巻 カピラヴァストウ | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第2巻 生誕 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第3巻 四門出遊 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第4巻 旅立ちの朝 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第5巻 ウルベーラの森 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第6巻 スジャータ | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第7巻 ダイバダッタ | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第8巻 鹿野苑 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第9巻 象頭山の教え | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第10巻 アジャセ | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第11巻 祇園精舎 | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| ブッダ 第12巻 旅の終わり | 手塚治虫 | 潮出版社 |
| はらぺこあおむし 英語でもよめる | エリック・カール | 偕成社 |
| 英語で楽しむ! I am Maru.私信まるです。 | mugumogu | 双葉社 |
| 世界最強ドイツサッカーに学ぶサッカートレーニング術 | マヌエル・ラウルセン 監修 | 誠文堂新光社 |
| 弱くても勝てます 開成高校野球部のセオリー | 髙橋秀実 | 新潮社 |
| 広辞苑 | 新村出 編 | 岩波書店 |
| 現代知識チートマニュアル | 山北篤 | 新紀元社 |
| 高校古文こういう話 | 柴田純子 | ケイエスティープロダクション |
| 高校古文もっとこういう話 | 柴田純子 | ケイエスティープロダクション |
| セーラー服の歌人鳥居 拾った新聞で字を覚えたホームレス少女の物語 | 岩岡千景 | KADOKAWA |
| キリンの子 鳥居歌集 | 鳥居 | KADOKAWA |
| ヒア・カムズ・ザ・サン | 有川浩 | 新潮社 |
| 砂の女 | 安部公房 | 新潮社 |
| 蜘蛛の糸・杜子春 | 芥川 竜之介 | 新潮社 |
| 何者 | 朝井リョウ | 新潮社 |
| てのひらを、ぎゅっと。 | 逢優 | スターツ出版 |
| 4teen | 石田衣良 | 新潮社 |
| あすなろ物語 | 井上靖 | 新潮社 |
| 黒い雨 | 井伏鱒二 | 新潮社 |
| 首折り男のための協奏曲 | 伊坂幸太郎 | 新潮社 |
| もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら | 岩崎夏海 | 新潮社 |
| 空飛ぶタイヤ 上 | 池井戸潤 | 講談社 |
| 空飛ぶタイヤ 下 | 池井戸潤 | 講談社 |
| 精霊の守り人 | 上橋菜穂子 | 新潮社 |
| 沈黙 | 遠藤周作 | 新潮社 |
| 江戸川乱歩傑作選 | 江戸川 乱歩 | 新潮社 |
| 号泣する準備はできていた | 江國香織 | 新潮社 |
| 夜のピクニック | 恩田陸 | 新潮社 |
| 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸 | 幻冬舎 |
| 野火 | 大岡昇平 | 新潮社 |
| 魔性の子 | 小野不由美 | 新潮社 |
| 博士の愛した数式 | 小川洋子 | 新潮社 |
| 月の上の観覧車 | 荻原浩 | 新潮社 |
| あつあつを召し上がれ | 小川糸 | 新潮社 |
| 伊豆の踊子 | 川端康成 | 新潮社 |
| さがしもの | 角田光代 | 新潮社 |
| 笹の舟で海をわたる | 角田光代 | 新潮社 |
| 天使の囀り | 貴志祐介 | 角川書店 |
| よるのふくらみ | 窪美澄 | 新潮社 |
| この世界の片隅に ノベライズ | こうの史代 | 双葉社 |
| いなくなれ、群青 | 河野裕 著 | 新潮社 |
| 陽だまりの彼女 | 越谷オサム | 新潮社 |
| 月の満ち欠け | 佐藤正午 | 岩波書店 |
| きみの友だち | 重松清 | 新潮社 |
| 一人っ子同盟 | 重松清 | 新潮社 |
| 燃えよ剣 上巻 | 司馬遼太郎 | 新潮社 |
| 燃えよ剣 下巻 | 司馬遼太郎 | 新潮社 |
| また、同じ夢を見ていた | 住野よる | 双葉社 |
| か「」く「」し「」ご「」と「 | 住野よる | 新潮社 |
| 無人島に生きる十六人 | 須川邦彦 | 新潮社 |
| よるのばけもの | 住野よる | 双葉社 |
| あと少し、もう少し | 瀬尾まいこ | 新潮社 |
| 痴人の愛 | 谷崎潤一郎 | 新潮社 |
| 人間失格 | 太宰治 | 新潮社 |
| ビルマの竪琴 | 竹山道雄 | 新潮社 |
| 天久鷹央の推理カルテ | 知念実希人 | 新潮社 |
| ツナグ | 辻村深月 | 新潮社 |
| 旅のラゴス | 筒井 康隆 | 新潮社 |
| 津村節子自選作品集 1 | 津村節子 | 岩波書店 |
| 津村節子自選作品集 2 | 津村節子 | 岩波書店 |
| 津村節子自選作品集 3 | 津村節子 | 岩波書店 |
| 津村節子自選作品集 4 | 津村節子 | 岩波書店 |
| 津村節子自選作品集 5 | 津村節子 | 岩波書店 |
| 〈小説〉四月は君の嘘 6人のエチュード | 時海結以 | 講談社 |
| 銀の匙 | 中勘助 | 新潮社 |
| ケーキ王子の名推理(スペシャリテ) | 七月隆文 | 新潮社 |
| 迷宮 | 中村文則 | 新潮社 |
| 西の魔女が死んだ | 梨木香歩 | 新潮社 |
| こころ | 夏目漱石 | 新潮社 |
| 白いしるし | 西加奈子 | 新潮社 |
| 影裏 | 沼田真佑 | 文藝春秋 |
| 凍える牙 | 乃南アサ | 新潮社 |
| 暗幕のゲルニカ GUERNICA UNDERCOVER | 原田マハ | 新潮社 |
| 流れ星が消えないうちに | 橋本紡 | 新潮社 |
| アコギなのかリッパなのか 佐倉聖の事件簿 | 畠中恵 | 新潮社 |
| 楽園のカンヴァス | 原田マハ | 新潮社 |
| フォルトゥナの瞳 | 百田尚樹 | 新潮社 |
| 未来いそっぷ | 星新一 | 新潮社 |
| 夜廻 | 日本一ソフトウェア | PHP研究所 |
| ミッキーマウスの憂鬱 | 松岡圭祐 | 新潮社 |
| 金閣寺 | 三島由紀夫 | 新潮社 |
| 母性 | 湊かなえ | 新潮社 |
| きみはポラリス | 三浦しをん | 新潮社 |
| 新編銀河鉄道の夜 | 宮沢 賢治 | 新潮社 |
| 向日葵の咲かない夏 | 道尾秀介 | 新潮社 |
| 豆の上で眠る | 湊かなえ | 新潮社 |
| 塩狩峠 | 三浦綾子 | 新潮社 |
| 錦繍 | 宮本輝 | 新潮社 |
| 幻色江戸ごよみ | 宮部みゆき | 新潮社 |
| 荒神 | 宮部みゆき | 新潮社 |
| 途中下車 たどり着いたひとつの恋 | 美嘉 | スターツ出版 |
| 1Q84 (イチキュウハチヨン) BOOK1前編 4月-6月 | 村上春樹 | 新潮社 |
| 1Q84 (イチキュウハチヨン) BOOK1後編 4月-6月 | 村上春樹 | 新潮社 |
| 四畳半王国見聞録 | 森見登美彦 | 新潮社 |
| 神様のコドモ | 山田悠介 | 幻冬舎 |
| ニホンブンレツ | 山田悠介 | 文芸社 |
| 天使が怪獣になる前に | 山田悠介 | 文芸社 |
| 93番目のキミ | 山田悠介 | 文芸社 |
| ×ゲーム | 山田悠介 | 幻冬舎 |
| あそこの席 | 山田悠介 | 幻冬舎 |
| しんせかい | 山下澄人 | 新潮社 |
| 約束の海 | 山崎豊子 | 新潮社 |
| ぼくは勉強ができない | 山田詠美 | 新潮社 |
| 夏の庭 the friends | 湯本香樹実 | 新潮社 |
| 本屋さんのダイアナ | 柚木麻子 | 新潮社 |
| 儚い羊たちの祝宴 | 米澤穂信 | 新潮社 |
| さきちゃんたちの夜 | よしもとばなな | 新潮社 |
| 忍びの国 | 和田竜 | 新潮社 |
| 5分で笑える!おバカで愉快な物語 | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 |
| 5分で凍る!ぞっとする怖い話 | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 |
| 檸檬 | 梶井基次郎 | 新潮社 |
| さくらえび | さくらももこ | 新潮社 |
| ひとり暮らし | 谷川俊太郎 | 新潮社 |
| ロミオとジュリエット | シェイクスピア | 新潮社 |
| ビロードうさぎ | マージェリィ・ウィリアムズ | 童話館出版 |
| ジキルとハイド | ロバート・L・スティーヴンソン | 新潮社 |
| トム・ソーヤーの冒険 | マーク・トウェイン | 新潮社 |
| シャーロック・ホームズの冒険 | コナン・ドイル | 新潮社 |
| ティファニーで朝食を | カポーティ | 新潮社 |
| 老人と海 | ヘミングウェイ | 新潮社 |
| 月と六ペンス | サマセット・モーム | 新潮社 |
| 赤毛のアン | モンゴメリ | 新潮社 |
| 変身 | フランツ・カフカ | 新潮社 |
| 車輪の下 | ヘッセ | 新潮社 |
| 飛ぶ教室 | エーリヒ・ケストナー | 新潮社 |
| 絶望名人カフカの人生論 | カフカ | 新潮社 |
| 十五少年漂流記 | ジュール・ヴェルヌ | 新潮社 |
| 異邦人 | カミュ | 新潮社 |
| 星の王子さま | サン=テグジュペリ | 新潮社 |
| 罪と罰 上 | ドストエフスキー | 新潮社 |
| 罪と罰 下 | ドストエフスキー | 新潮社 |
| Sports Graphic Number | (株)文藝春秋 | |
| News Week 日本版 | CCCメディアハウス | |
| 慶應の英語 | 古田淳哉 編著 | 教学社 |
| 慶応義塾大学 文学部2018年版 | 教学社 | |
| 近畿大学 近畿大学短期大学部 一般入試前期 2018 | 教学社 | |
| 広島修道大学 2018年版 | 教学社 | |
| 広島経済大学 2018年 | 教学社 | |
| 奈良教育大学 2018年版 | 教学社 | |
| 広島国際大学 2018年版 | 教学社 | |
| 広島工業大学 2018年版 | 教学社 | |
| 広島市立大学 2018年版 | 教学社 | |
| 福岡大学 人文学部法学部2018年度版 | 教学社 | |
| 安田女子大学 安田女子短期大学 2018年版 | 教学社 | |
| 蛍雪時代 | 旺文社 | |
| 大学への数学 | 東京出版 | |
| 高校への数学 スタンダード演習 臨時増刊 | 東京出版 | |
| 高校への数学 レベルアップ演習 臨時増刊 | 東京出版 |




