2026年度入試出願 12月1日(月)よりWebエントリー受付開始

【9ジラジ】永谷治香さんプログラミング体験

11月18日(火)、山陽高校にて「9ジラジ」DJの永谷治香さんが来校し、オープンキャンパスで中学生の体験授業で行う「自動車の自動運転プログラミング」を体験されました。

永谷さんはプログラミング初挑戦ということで不安な様子もありましたが、生徒が丁寧にサポートし、徐々に理解を深めながらプログラムを組み上げ、最終的にはしっかり操作できるようになりました。

今回体験に使用した教材は、教育用レゴロボット「SPIKEプライム」。まずは自動車を組み立てるところからスタートし、設計図を確認しながらレゴパーツを組み上げ、ハブやモーターを取り付けていくと、少しずつ自動車の形が完成していきました。

完成後は、いよいよプログラミングへ。最初は自動車が四角形を描くように走行させる課題に挑戦し、基本的な仕組みや動作の理解を深めていきました。

四角形走行が成功した後は、専用コースを使ってスタート地点からゴールまで到達させるプログラムに挑戦。無駄のない見事なプログラムで完走した瞬間には、大きな歓声が上がりました。

このプログラミング体験の様子は、11月21日(金)20:00~21:00放送の「9ジラジFRIDAY」で紹介されます。

ぜひ、ラジオでお聴きください。