山陽高校では10/31(金)と11/1(土)の2日間で文化祭が開催されました。
1日目は体育館で多くの団体の演出で盛り上がりました。
まずは書道、和太鼓のオープニングです。迫力のある演出で体育館内を一気に盛り上げてくれました。
次はみらい教育コース、ダンス愛好会のダンスです。
次は吹奏楽部の演奏です。
休憩をは挟み、教員バンド、軽音楽部、英語科のプレゼンと続き、午前の部は終了しました。どの団体も素敵な発表でした!
午後からは1年生のステージ発表です。かわいいダンスやかっこいいダンス、面白い劇などクラスごとに特色のある発表で盛り上げてくれました。
これで1日目は終了です。放課後は各クラスで明日の準備のために遅くまで頑張っていました。
2日目は体育館・本館ステージと展示、模擬店で盛り上がりました。
体育館ステージでは軽音楽部をはじめとする様々な団体の演出が行われました。
本館ステージではPTAコーラス、吹奏楽部、ダンス、アンサンブルの演出です。
展示、模擬店も大盛況です。
今年度の文化祭も大成功でした。これも生徒会をはじめとする多くの生徒、教員、そして地域や保護者の方の支えがあってこそです。
今回の経験をこれからの生活に活かしていけるといいですね。
当日はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。








































