7月11日(金)に広島市立似島中学校の3年生13名をお迎えして、高校の授業・クラブ体験を行いました。12時ごろに来られ、お昼は高校生の日常を体験してもらおうと、山陽高校の食堂で食券を買い、ご飯を食べてもらいました。
5・6時間目は、実際にクラスに入って、英語と古典の授業を受けました。高校生に交じって発表し、楽しそうに授業を受けていました。
掃除やHRにも参加しました。山陽生も優しく教えてくれていました。

放課後はクラブ体験です。山陽高校和太鼓部「弾」の演奏を見ていただき、和太鼓部のクラブ活動に1時間ほど参加しました。 似島中学校のみなさんは、文化祭で和太鼓の演奏を披露するようで、みんな一生懸命に練習していました。
お昼からという短い時間でしたが、高校生活を体験していただきました。進路選択の一助になれば幸いです。一緒に授業やクラブ体験で一緒に活動した山陽生にとっても良い経験になったと思います。ありがとうございました。