9/13(土)第2回オープンキャンパス・9/29(月)イブニング説明会 申込受付中!

本館

本館

平成28年8月に竣工した本館にはホームルーム教室のほか、芸術教科・家庭科・理科の特別教室、進路指導室や事務室・校長室・理事長室などが収まっています。採光のための張り出しを屋上へ設けることで3フロア分の高さの吹き抜けを確保したメディアスペースや、セブン自販機を設置したフリースペースなど、充実した学習環境と生活環境を提供しています。

各階共通施設

本館はスロープやエレベーターの設置だけでなく、全ての教室と廊下が全面フローリングで段差のない出入り口になっており、全館バリアフリー化を実現しています。 壁の腰板には広島県産の杉板を使用し、木の香りと温もりに包まれた明るい教室となっています。また、トイレには温水洗浄機能を完備。更衣室は各階に設けられ、特に女子生徒が利用する際のアメニティが充実しています。

本館1階

進路閲覧室や面談室などの生徒が利用する部屋のほかに、事務室・理事長室・校長室などがあります。事務室前の本館アプローチ部分にはスロープと自動ドアの設置で車椅子での館内への出入りが可能です。また館内ではエレベータを使用して車椅子で全ての教室へのアクセスが可能となっています。校舎1階北側部分は600台以上の自転車を収容可能な屋根下駐輪場となっています。

本館2階

本館の外観デザインの特徴である中央のアーチ下の階段を昇った2階中央が生徒の昇降口になっています。昇降口の先にはラウンジが広がり、正面には大画面のデジタルサイネージ(電子掲示板)を設置して様々な情報をお伝えしています。このフロアには職員室、普通科1学年のホームルームが並び、教室ドアやカーテンなどの内装色は水をイメージしたブルーで統一されています。

本館3階

本館3階中央には屋上の採光窓まで広がる巨大な吹き抜けのメディアスペースがあります。明るく開放的な大きな空間を使ったミニコンサートなどのイベントや多彩な学習活動に活用しています。このフロアには普通科2学年を中心としたホームルームと、各芸術教科の特別教室があります。また、個人ブース形式の机を配した自習室スペースを設置し、放課後の学習等にも利用されています。3階の内装色は大地を覆う緑をイメージしたグリーンになっています。

本館4階

本館4階の南側教室からは宮島や瀬戸内の島々を一望することができます。北側教室からは広大な人工芝グラウンドやその背後に広がる広島の市街地の大パノラマを楽しむことができます。このフロアは主に普通科3学年のホームルームと家庭科教室、理科実験室が配置されています。4階の内装色はペールオレンジで統一されています。

本館 新体育館 Dream Arena SANYO 1号館 2号館 格技場 研修館 サッカー/ホッケーグラウンド 野球場・屋内練習場 テニスコート/陸上跳躍レーン